石巻工房「能登ヒバ」の採用。家具などへの活用による高付加価値化を図る。 - KIDZUKI

PICK UP
NEWS

Categoryピックアップ
2024.12.18

石巻工房「能登ヒバ」の採用。家具などへの活用による高付加価値化を図る。

能登ヒバ AA STOOL (石巻にて撮影)

この度、石巻工房では新しく「能登ヒバ」をラインナップに採用し、伊勢丹でのイベントにて能登ヒバを使用した家具などの販売を開始いたします。

― 能登ヒバの採用について

東日本震災をきっかけに生まれた家具ブランドとして、能登半島震災の復興へわたしたちができることを模索していた中、フルタニランバーの提供する地域材「能登ヒバ」に出会いました。創業以来石巻で手づくりされる定番商品である「The Originals」は、シンプルな素材、 シンプルな形状、屋内外での使用に適した商品です。The Originals の商品は、無塗装で屋外使用可能な品質のよい木材を必要としており、能登ヒバは木質が美しく、朽ちにくく無塗装での屋外使用も可能であり、石巻工房の商品ともよく合います。能登ヒバを使用した商品を作り販売することで、能登半島震災へのサステナブルな復興の一助になればと採用に至りました。

フルタニランバー社長 古谷隆明氏コメント

これまで能登ヒバは丸太の価格が低迷していましたが、家具などへの活用による高付加価値化で丸太相場価格向上を図り、山主や林業従事者に還元され、供給体制の安定化や再造林につながることを目指し、能登の復興の一助となるよう石巻工房と協力して取り組んでまいります。

―伊勢丹イベント販売について

子供向け家具でコラボレーションしているWosetの下記イベントにて、能登ヒバを採用した家具を販売開始いたします。

会期:2024年12月18日(水) ― 12月25日(水)

会場:伊勢丹新宿店本館6階 センターパーク/ザ・ステージ#6

イベント:Woset Winter Bazaar


能登ヒバを使用したアニマルキットシリーズの先行販売や、人気のDROPがペン立てとなるDIYキットを初お目見えいたします。また、特別色のRA birdや今回のバザールで什器として使用する能登ヒバの家具も販売いたします。会場では、Wosetとのコラボレーションによるオリジナルのカスタネットワークショップも開催されます。

今後もAA STOOL、ISHINOMAKI STOOLなどの代表商品をはじめ、能登ヒバのラインナップを拡大していく予定です。

SUPPORTER

KIDZUKIが募集する木のコミュニティ制度「KIDUZKIサポーター」に参加しませんか? 一緒に木の課題を解決するためのプロジェクトに参加したり、それぞれのアイデアやスキルで場づくり、コトづくりを共にするメンバーを募集しています。

SUPPORTER詳細へ

ご不明点、ご相談についてはお問合せフォームよりご連絡ください。